お知らせ一覧
2020/08/24 | |
[1441] バドミントンJSPORTSカップ 愛知県S/Jチーム対抗交流試合開催決定 | 【選手強化委員会】 |
バドミントンS/J 2020大会の中止に伴い、県内バドミントン愛好者へのトッププレーの提供を目的に交流試合を開催致します。令和2年9月13日(日)13時試合開始、露橋スポーツセンターにてJTEKT Vs 東海興業をS/Jリーグ形式で開催します。また当日の試合内容は以下日程で配信・放送致します。
*無観客試合となりますので、来場はお控え頂きますようにお願い致します。
配信日程:LIVE【JSPORTSオンデマンド】
放送日程:9/21(月)7:30〜10:30【J SPORTS 2】
2020/07/17 | |
[1433] 2020年度愛知県強化指定選手の発表 | 【選手強化委員会】 |
オリンピック・パラリンピックと2026年地元開催のアジア競技大会で活躍が期待される強化指定選手195名が選定された。
当協会からは、
久湊菜々さん(岡崎城西高校)
冨田万南斗さん(名古屋経済大学市邨高校)
の2名が認定されました。今後の活躍を期待します。
2019/10/15 | |
[1363] モルディブインターナショナルチャレンジ2019ジェイテクト市川選手・馬屋原選手ペアが3位に入賞 | 【選手強化委員会】 |
令和元年9月24日(火)から29日(日)にモルディブ マレで開催されました、
モルディブインターナショナルチャレンジ2019でジェイテクトの市川選手・馬屋原選手ペアが3位に入賞しました。

2019/10/06 | |
[1359] 第74回茨城国体結果 | 【選手強化委員会】 |
令和1年9月28日〜10月2日まで茨城県石岡市で開催されました、第74回茨城国体にて
愛知県成年男子チームが4位の成績で大会を終える事が出来ました。

2019/09/09 | |
[1355] 次世代につなぐスポーツ人材育成事業 報告書 | 【選手強化委員会】 |
2020年東京オリンピック・パラリンピックあいち選手強化事業 次世代につなぐスポーツ人材育成事業(バドミントン競技) 報告書

2019/08/18 | |
[1344] 世代につなぐスポーツ人材育成事業の開催 | 【選手強化委員会】 |
2020年東京オリンピック・パラリンピックあいち選手強化事業
次世代につなぐスポーツ人材育成事業の開催
来る、8月27.28日 ドルフィンズアリーナにて、佐々木翔氏(北都銀行)を招聘し、
県内より選出された小中選手を対象に講習会を実施します。
なお、見学は自由にして頂けます。
*佐々木翔氏:ロンドンオリンピック 男子シングルス ベスト8
リオデジャネイロオリンピック 男子シングルス 出場
(講習時間)
8月27日
午後 13:00~ 16:45
8月28日
午前 8:30~ 11:50 午後 13:00~ 15:15
2019/07/13 | |
[1331] 2020年東京オリンピック・パラリンピックあいち選手強化指定選手認証式 | 【選手強化委員会】 |
7月6日(土)『ウィルあいち』にて指定選手319名(オリンピック281名. パラリン
ピック38名)に大村知事より認定書が授与されました。
対象となる選手は、東京オリンピックをはじめ国際大会で活躍できる愛知県ゆかりの
選手(ジュニア選手含む)の競技力強化を図る狙いがあります。
当協会からは、久湊菜々さん(岡崎城西高校)と冨田万南斗さん(名古屋経済大学市邨
中学校)が認定され、今後の活躍を期待しています。
また、トークセッションに出席された小椋久美子さんから久湊菜々さんへ激励を頂き
ました。なお、冨田万南斗さんは、海外遠征の為欠席しました。


2018/11/22 | |
[1237] 平成31年度愛知県代表選手基準 | 【選手強化委員会】 |
平成31年度愛知県代表選手基準

平成31年度愛知県代表選手推薦申請書

2018/09/10 | |
[1219] ジャカルタジュニアインターナショナル2018 U17女子シングルス 3位入賞 久湊菜々選手 | 【選手強化委員会】 |
ジャカルタジュニアインターナショナル2018 U17女子シングルスで、久湊菜々選手が3位入賞されました。

2018/08/08 | |
[1209] 2020年東京オリンピック・パラリンピックあいち選手強化事業 | 【選手強化委員会】 |
2020年東京オリンピック・パラリンピックあいち選手強化事業 次世代につなぐスポーツ人材育成事業開催

報告書
